Programプログラム

防災ブース【18・19日】

こども工務店・ハウスクラフト

実際にお家づくりの現場で活躍するスタッフと一緒に、家の上棟を体験できるイベントです。オリジナルの法被を着て、まるで本物の大工さんになった気分で楽しんでいただけます。スタッフが丁寧にサポートしますので、安心してご参加ください。

停電時にも安心!電気自動車の展示・ICDAホールディングス

停電時には生活に必要な電気を自動車から取り出すことができる、電気自動車を展示します。

VR体験&三重防災ナビアプリ紹介・三重県

三重県ブースではVR体験を行います。どんな内容の映像がみられるのか、当日ブースにてご確認下さい。また三重防災ナビアプリについてご紹介しています。

防災啓発ブース・鈴鹿市

鈴鹿市防災危機管理課の職員による災害への備え。例えば、地震・風水害の話やペット避難など。

三重県動物愛護推進センター「あすまいる」

三重県動物愛護推進センター「あすまいる」は保健所に保護された犬や猫の譲渡をはじめ、動物愛護に関する普及啓発、災害時の動物救護の体制づくりに取り組んでいる行政施設です。ペット防災グッズ展示やマイクロチップ読取体験もしています。ぜひペットと一緒にお越しください。

PICNICAR(ピクニカ)展示ブース・大起産業㈱

テントの展示/販売を行います!実際に見て触れて体験して頂けます。また、オリジナルの缶バッジづくりも行います。世界に一つだけの缶バッジを作ってみませんか?

三田工業株式会社・展示ブース

鈴鹿に本社を置く三田工業㈱って、何の会社?実は、三田工業が施工・提供する製品は、あんなところにもこんなところにも使われているんです!そんな知られざる製品をご紹介します。ぜひブースに遊びに来てください。

防災クイズ・鈴鹿市社会福祉協議会

鈴鹿市社会福祉協議会のブースでは、防災クイズを行います。人数が集まり次第、順次クイズをスタートするので、ぜひ皆さんで連れだって来てください。鈴鹿市社会福祉協議会のマスコット・かりんちゃんもブースで待ってます!

応急手当の講習・日本赤十字社三重県支部

AEDの講習を実施します。いざという時に役立つ知識が学べますのでぜひご参加ください。また、緊急車両の展示も行います。
普段は間近で見ることが出来ない車両を、ぜひこの機会にご覧ください。

献血バスの展示・キッズ献血・三重県赤十字血液センター

バスの中では、お子様向けの「献血疑似体験」も実施します。ぜひご家族でお越しください!

災害用伝言ダイヤルデモ・NTT西日本三重支店

災害用伝言ダイヤルデモ機を展示します。災害の発生に備えて、実際の利用方法をこの機会にぜひ確認しましょう。

中部電力パワーグリッド株式会社鈴鹿営業所

停電情報・避難所・ハザードマップが確認できるアプリ「停電情報お知らせサービス」のPRを行います。
なんと、アプリをダウンロードいただいた方に、防災グッズをプレゼントします。
そのほか、大規模地震時の電力復旧後に発生する火災防止をPR、感震ブレーカ(デモ機)の紹介も行います。
ぜひお越しください。

子ども食堂・NPO法人shining

NPO法人shiningです。私たちは、「鈴鹿こども食堂りんごの家」や、不登校生の居場所づくり事業「ラピュタすずか」を軸に、多様な居場所づくりに取り組んでいます。つながり、助け合うことで、誰もが安心して暮らせる社会を”を目指し、日々活動しています。

今回の鈴コミまつりでは、こども食堂として出店し、カレーを提供します!
●こども:1食100円
●大人(中学生以上):1食300円

ぜひ「りんごの家」に遊びに来たような気持ちで、あたたかいカレーを召し上がってください。お待ちしています!

災害用品の展示・和光紙器

和光紙器株式会社が取り扱う災害用製品の展示のほか、お子様が楽しめる段ボールトイを設置しています。皆さん遊びに来てくださいね。

ペットの健康相談コーナー・公益社団法人 三重県獣医師会 鈴亀支部

三重県獣医師会では、現役の獣医さんによる「犬や猫の健康相談コーナー」をご用意しています!
普段はなかなか聞けない“あんなこと”や“こんなこと”、この機会に気軽に質問してみませんか?

もちろん、災害時に大切なのは飼い主さん自身の安全。でも、ペットの安心のためにも普段からの備えが欠かせません。
水やごはんのストック、常備薬の準備、そして健康管理や感染症対策もしっかりチェックしておきましょう。

さらに!
可愛い防災グッズを数量限定でプレゼントします!
ぜひお気軽に、私たちのブースへ遊びに来てくださいね。

無料アプリ『CNSコネクト』&安心カメラ紹介/CNS

災害時に市民の皆様の生活に役立つ「緊急L字放送」をはじめ、いつでも誰でも地域の状況をリアルタイムで確認できる「情報カメラ映像」や「防災情報」、気象予報士がお届けする「防災コンテンツ」などがご覧いただける無料アプリ「CNSコネクト」を紹介します。
さらには、気になる防犯に役立つ新サービスの「安心カメラ」などなど、防災防犯に役立つサービスも紹介します。

会社紹介&ミニゲーム/三田工業

自社製品(防水扉)の紹介、ミニゲームも準備してお待ちしています。

ライド・エイド鈴鹿

災害救助用バイクの展示、紹介