わんにゃんマルシェ【18・19日】
ワンニャンプロジェクト・里親会【13:00〜15:00】

「ワンニャンプロジェクト」は主に殺処分される犬・猫、劣悪な環境で飼育されている犬・猫のレスキュー、飼育困難な飼い主さんの指導や引き取りなどに取り組んでおります。
保護犬・猫の里親になって頂ける方を募集します。(保護犬を当日連れ帰ることはできません) 詳しくは会場にて。
マルシェ開催【両日16:00ぐらいまで】
ペットに関するグッズなどを販売するお店が集まるマルシェを開催します。



カフェ&barねこ屋

全国初の移動動物展示室車「CAPSULE」を展示します。災害時には猫たちの移動手段として使用可能。イベント当日は保護猫もいます。人懐っこい猫ちゃんと触れ合って癒されてください!
外国人ボランティア団体・Suzukame Amigos

SuzuKame Amigosは、2020年より三重県鈴鹿市と亀山市の有志でボランテイア活動を開始しました。外国籍住民も日本人も共に責任ある地域住民の一員と して支えあえる多文化共生社会の実験を目指して活動しています。
今回のブースでは、子ども達に防災について学ぶ機会として、ぬり絵やちぎり絵などの創作体験を行います。また、ポルトガル語を話す家族を対象に、「ペットと一緒に避難する際の対応」を案内します。言葉の壁を越えて、大切な命を守るために、親子で楽しく学べる場を提供致します。
三重大学公認サークル『DOT(ドット)』

三重大学公認サークル『DOT(ドット)』では、犬猫保護団体さんの活動支援、啓蒙活動を行っています。当ブースでは、ペットを飼っている人に向けて「ペット防災カレンダー」を販売します! 普段からできる準備や、知っておいてほしい知識をまとめ、考えにくい防災の問題について日常で目にしやすいカレンダーを使うことで楽しく学んでいただくことを目的に作成しました。ペットと一緒に安全に避難するために、「いまからできること」をこの1冊で楽しく学べます。
<ペット連れの方へのお願い>
●排泄物などのマナーは守りましょう。マーキングしてしまうワンちゃんは、マナーバンド等を着用してください。●伸縮しないリードやハーネスを必ず着用 してください。●ワンちゃん同士やお客様同士でトラブルにならないようにご注意くださ い。※万が一トラブル等が発生した場合、主催者・出店者および関係者は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
